2020年10月30日
2020ナイトサーフ開幕♪
皆さま、だいぶ御無沙汰ぶりになり申し訳ありませんのTOMですm(._.)m
自分の釣りはサーフヒラメだけに捉われず季節季節の旬魚を追い求めていくスタイルです。
春はシーバス、マゴチに本命のサーフヒラメを思いっきり楽しみました。
今年の夏はタチウオにタコ
夏が旬とゆう事もあり、沢山の数のタチウオとタコに遊んでもらって楽しい夏を満喫しておりました。
楽しみ過ぎて仲間内からタコ師と命名される程(笑)
さて季節はいよいよ秋
サーフにもデカイヒラメが入る待ちに待った秋シーズン
自分は休日にあまり釣りが出来ない為、仕事帰りに寄るナイトサーフが秋シーズンの主な釣り。
今年の夏は暑く水温も高い為にヒラメ秋シーズンも少し遅れるのではと思っていたのですが、我慢出来ず10月の半ば頃にホーム仙台サーフに偵察に行きました。
ナイトサーフ挑戦1日目

秋の使者、鮭降臨!
海の中では秋がかなり近づいて来てると実感。
翌日から天候、海況が良い日は頑張って通っていました。
去年から本格的に始めたナイトサーフで培った技術に知識でめぼしいポイントをランガンする日々
結果は(1夜だけの釣果ではありません)

ルアーはかっ飛び棒、ナイトゲームの定番チャートバック

サイズは42センチ

今年はワームの勉強中、99ヘッド/デスアダー

こちらも42センチ

同日、同じポイントにて50アップ

今期ナイトサーフの最大サイズ54センチ
ナイトゲームではデイゲームより大きいサイズが上がりやすいとの噂、これからもナイトゲームを続け検証していきたいと思います。
まぁこんなのも釣れましたけどね

ナイトサーフ、私のように休日はあまり釣りが出来ない方も諦める事はないですよ〜仕事帰りにふらっと寄り道サーフフィッシングやってみませんか?

仕事で疲れても、釣れたら最高にリフレッシュする事間違いなし(^^)
でもナイトゲームはより危険が伴いますのでライジャケは着用お願いします。
それではまたTOMでした( ̄^ ̄)ゞ
公私ともに多忙な為ブログアップ遅れる場合がありますm(_ _)m
釣果速報をご覧になりたい方はラボアップ、インスタグラムに載せていますのでご覧頂けたら幸いです。

にほんブログ村
自分の釣りはサーフヒラメだけに捉われず季節季節の旬魚を追い求めていくスタイルです。
春はシーバス、マゴチに本命のサーフヒラメを思いっきり楽しみました。
今年の夏はタチウオにタコ
夏が旬とゆう事もあり、沢山の数のタチウオとタコに遊んでもらって楽しい夏を満喫しておりました。
楽しみ過ぎて仲間内からタコ師と命名される程(笑)
さて季節はいよいよ秋
サーフにもデカイヒラメが入る待ちに待った秋シーズン
自分は休日にあまり釣りが出来ない為、仕事帰りに寄るナイトサーフが秋シーズンの主な釣り。
今年の夏は暑く水温も高い為にヒラメ秋シーズンも少し遅れるのではと思っていたのですが、我慢出来ず10月の半ば頃にホーム仙台サーフに偵察に行きました。
ナイトサーフ挑戦1日目

秋の使者、鮭降臨!
海の中では秋がかなり近づいて来てると実感。
翌日から天候、海況が良い日は頑張って通っていました。
去年から本格的に始めたナイトサーフで培った技術に知識でめぼしいポイントをランガンする日々
結果は(1夜だけの釣果ではありません)

ルアーはかっ飛び棒、ナイトゲームの定番チャートバック

サイズは42センチ

今年はワームの勉強中、99ヘッド/デスアダー

こちらも42センチ

同日、同じポイントにて50アップ

今期ナイトサーフの最大サイズ54センチ
ナイトゲームではデイゲームより大きいサイズが上がりやすいとの噂、これからもナイトゲームを続け検証していきたいと思います。
まぁこんなのも釣れましたけどね

ナイトサーフ、私のように休日はあまり釣りが出来ない方も諦める事はないですよ〜仕事帰りにふらっと寄り道サーフフィッシングやってみませんか?

仕事で疲れても、釣れたら最高にリフレッシュする事間違いなし(^^)
でもナイトゲームはより危険が伴いますのでライジャケは着用お願いします。
それではまたTOMでした( ̄^ ̄)ゞ
公私ともに多忙な為ブログアップ遅れる場合がありますm(_ _)m
釣果速報をご覧になりたい方はラボアップ、インスタグラムに載せていますのでご覧頂けたら幸いです。

にほんブログ村