2019年07月21日
久々のサーフヒラメ♪
皆様、こんにちは(^。^)
だいぶお久しぶりになってしまったTOMです。
6月のサーフはなかなか調子が上がらず、いまいちな感じ…まぁ天候も今ひとつだったし仕方ないかな
場所、魚種に拘らず、楽しめる釣りを探すのが自分のスタイル(^-^)
最近はホーム河口でたくさんのシーバスと遊んでいました♪
去年ほどの数は上げられていませんが行けば何かしら反応がある。楽しいですよ〜

シンペンのスローな釣りで

良い日に当たれば短時間で数釣りも(^。^)

食べても美味しいです
こんな感じでシーバスと遊んでたのですが、2週間程前からサーフヒラメが好調に!
昨日は仙台サーフ釣行記のhiroさんが今時期に58センチのナイスサイズ!
これは行くしかないと
7月21日(日) AM5:00〜仙台サーフに行ってきました( ̄^ ̄)ゞ

サーフは波も穏やかで良い感じです。
まずはhiroさんに昨日の状況などをお聞きし、昨日マゴチが釣れたポイントを打たせてもらいました。
するとなんと2投目でガツンとバイト‼️
久々のヒラメの引き、しかもなかなかサイズありそうな感じ!
慎重にリールを巻き波打ち際まできた時にまさかのフックアウト。
マジか…やってしまった…貴重なワンチャン逃した…そして膝から砂浜に崩れ落ちた。
その後は悔しさから1人でブツブツ言いながら釣りを続ける(笑)
神様、もう1度でいいからチャンスをくださいと願いながら釣り続け、約1時間ほど経過した時にもう1度チャンスが!!
ルアーはビーチウォーカーウエッジ。
狙いはヒラメなのでレンジを少し高めに泳がせてのフォールに入った瞬間にガツンとバイト‼️
頼むからバレないでくれ〜と祈りながらファイトし今度は無事に砂浜にずり上げました♪

フロント、センターフックに食い上げバイト!

サイズはまだまだ小さい44センチ。

久々のサーフヒラメに満足です♪
その後も2枚目を目指し頑張ったのですが、反応がなくなりAM8:30に終了となりました。
やっぱりサーフの釣りも楽しいですね〜
とゆうか釣果が上がれば何処でも楽しいのかな(笑)
あ〜バラしだけで終わらなくて良かったぁ〜
てはまたTOMでした( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村
だいぶお久しぶりになってしまったTOMです。
6月のサーフはなかなか調子が上がらず、いまいちな感じ…まぁ天候も今ひとつだったし仕方ないかな
場所、魚種に拘らず、楽しめる釣りを探すのが自分のスタイル(^-^)
最近はホーム河口でたくさんのシーバスと遊んでいました♪
去年ほどの数は上げられていませんが行けば何かしら反応がある。楽しいですよ〜

シンペンのスローな釣りで

良い日に当たれば短時間で数釣りも(^。^)

食べても美味しいです
こんな感じでシーバスと遊んでたのですが、2週間程前からサーフヒラメが好調に!
昨日は仙台サーフ釣行記のhiroさんが今時期に58センチのナイスサイズ!
これは行くしかないと
7月21日(日) AM5:00〜仙台サーフに行ってきました( ̄^ ̄)ゞ

サーフは波も穏やかで良い感じです。
まずはhiroさんに昨日の状況などをお聞きし、昨日マゴチが釣れたポイントを打たせてもらいました。
するとなんと2投目でガツンとバイト‼️
久々のヒラメの引き、しかもなかなかサイズありそうな感じ!
慎重にリールを巻き波打ち際まできた時にまさかのフックアウト。
マジか…やってしまった…貴重なワンチャン逃した…そして膝から砂浜に崩れ落ちた。
その後は悔しさから1人でブツブツ言いながら釣りを続ける(笑)
神様、もう1度でいいからチャンスをくださいと願いながら釣り続け、約1時間ほど経過した時にもう1度チャンスが!!
ルアーはビーチウォーカーウエッジ。
狙いはヒラメなのでレンジを少し高めに泳がせてのフォールに入った瞬間にガツンとバイト‼️
頼むからバレないでくれ〜と祈りながらファイトし今度は無事に砂浜にずり上げました♪

フロント、センターフックに食い上げバイト!

サイズはまだまだ小さい44センチ。

久々のサーフヒラメに満足です♪
その後も2枚目を目指し頑張ったのですが、反応がなくなりAM8:30に終了となりました。
やっぱりサーフの釣りも楽しいですね〜
とゆうか釣果が上がれば何処でも楽しいのかな(笑)
あ〜バラしだけで終わらなくて良かったぁ〜
てはまたTOMでした( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村